東京都中央区 銀座/築地 企業法務・遺言相続・外国人在留 行政書士
行政書士かじや法務事務所
Topics

タグ : 改正相続法

請求さえすれば「遺産から多額の寄与料をもらえるとは限らない」

誤解しやすい相続~~特別寄与料の請求 請求さえすれば「遺産から多額の寄与料をもらえるとは限らない」 平成30年の民法改正によって債権分野など多岐にわたって実務上の対応がなされています。 中でも相続法の改正点についてはメデ …

民法~改正相続法 実際の御相談から 自筆証書遺言書保管制度など

改正相続法のうち、残っていた自筆証書遺言の保管制度が7月から開始されました。保管制度、自筆遺言の財産目録がPC作成できることなど、実務上の気づいた点を記載します。

争続

改正相続法 ファミリービジネスの家族の遺言

すでに施行されている改正相続法。今回は、家族経営の事業があるケースでの留意点です。特定財産承継遺言という名称ができましたが、特に、事業に使用している不動産のある場合に後継者である相続人に遺すにはどうしたらいいのか。

相続のこと 遺言のこと いま考えませんか

いまはコロナ感染予防のために自宅にいる時間が増えました。この機会に、遺言、相続について考えてみましょう。改正相続法、海外の不動産、海外に居る家族など、専門家にお任せいただければ御本人の希望と法的有効性を兼ねた遺言作成が可能です。

相続法の改正(2) 預貯金仮払い制度・生前贈与など

改正相続法について。遺産分割をする前に被相続人(死亡した者)の預貯金から一定の額の払い戻しを受けられる制度が創設されます。また、遺留分の算定の方法に関しても、相続人に対する生前贈与は死亡の10年前までを範囲とする(限定された)こと。減殺請求は相当する金銭を請求するなど、複雑な共有関係がシンプルになる制度でしょう。

PAGETOP

Copyright © 行政書士かじや法務事務所 All Rights Reserved.