東京都中央区 銀座/築地 企業法務・遺言相続・外国人在留 行政書士
行政書士かじや法務事務所
Topics

タグ : 在留資格

2023 在留資格認定証明書 メールで受取り

在留資格認定証明書 メールで受取りが可能に 本年3月17日から在留資格認定証明書をメールで受け取ることが可能になりました。 出典 出入国在留管理庁HP オンラインで認定申請を行なうなどの要件はありますが、今までは 1.  …

一人法務 法務総務 総務を応援―12―外国人の雇用・採用[後編]

一人法務 法務総務 総務を応援―12-外国人の雇用・採用[後編] まずは前編の復習です。 【外国人を雇用する前に】 1. 在留資格の確認  注意! 前の勤務先で「採用後の職務と同じ職務」をしていても、      適正な在 …

在留資格 visa

一人法務 総務法務 総務を応援―12― 外国人の雇用・採用[前編]

外国人を社員として採用することが急増しています。まだ社内で外国人の在留資格に関する知識があまり無い場合、何を事前に確認して、採用を進め外国人を雇用すればよいのか、基本知識を書いています。

外国人の採用 面接

Immigration 外国人の在留資格 外国人の就労~~詐欺に注意~~

在留中の外国人をターゲットにした詐欺に注意です。外国人の知人をもつ日本人、外国人従業員を雇用している企業も注意しましょう。入管から電話でお金の納付を求めることはありません。冷静に問合せをして下さい。

在留資格 visa

Immigration 外国人の在留資格 外国人の就労 2019年の動向―3―

日本に留学して学んでいるはずの外国人留学生。多数が行方不明となり、不法就労者になっているのではないかと言われている問題。7月からは日本語教育機関で「留学」資格の対象となる学校の告示基準が改正される予定です。

在留資格 visa
PAGETOP

Copyright © 行政書士かじや法務事務所 All Rights Reserved.